やっぱり強いインド!その中でもタイ戦は凄い…
↓ルール・詳細はこちら↓
☆これだけ覚えればOK!4つの用語↓
①レイト・レイヤー
相手のコートに入って攻撃するチームを“レイト”、
攻撃する人を“レイダー”と言います。
②アンティ
攻撃を受けているチームや攻撃を受けている人を“アンティ”と言います。
③キャント
途中で息継ぎすることなしに絶えることなく「カバディ」と唱えること。
④タッチ
レイダーとアンティがお互いの体(衣服や靴含む)に触ること。
●超基本ルール●
守備側のチームの人たち(アンティ)にタッチして、
素早く自分のコートに戻ってこられればタッチした人数分の点数が入る。
======================================
↓チャンネル登録宜しくお願いします^^
公式サイト
=======================================
【カバディ】発祥国インドが魅せた準決勝での神業プレー【マイナースポーツ】
=================================================
↓↓おススメ&関連動画はこちら↓↓
●【カバディ】第30回全日本カバディ選手権大会 決勝戦まとめ【マイナースポーツ】
●【カバディ】この人数から逃げられるのが凄い…神業スーパーレイド集【マイナースポーツ】
●【カバディ】相手の体にタッチした後、自陣に戻るスポーツ【海外】
●【カバディ】本場インドの女子カバディ選手のタックルが強い!【マイナースポーツ】
●【カバディ】女子選手からの集団タックルがスゴイ 神業アンティ【海外】
================================================
#マイナースポーツ #カバディ
ソース